株探プレミアム

雑記

屋外用の掛け時計を購入!電波時計で防水・防塵仕様のMAG(マグ)ナヤW-734WH-Z

広告

みんなのシストレ

どうも、ぷよです。

以前使用していた掛け時計が台風の雨でやられてしまいました・・

仕様していた場所は牛舎。

屋外なので台風の時とか風が強く雨が降ると時計が濡れるんですよね。

設置場所も工夫しましたけど、それでも濡れる・・・

そこで新しく時計を購入!

使ってみた感想

  • 文字が見やすい
  • 各所にパッキンがあって防水性がある
  • 電波で時刻を合わせてくれるので安心

作業や仕事には時計はとても必要!

今回は防水・防塵使用の掛け時計を購入したのでレビューしたいと思います。

掛け時計 ナヤ

掛け時計のナヤという商品名は、納屋でも設置できるようにというところから来てるそうですよ!

仕様・性能

  • 本体サイズ:(約)高さ32.0×幅32.0×奥行き5.5cm
  • 本体重量:(約)740g
  • 材質:樹脂
  • 機能:電波時計、ステップ秒針、夜間秒針停止機能 (午前0時2分~午前6時2分)、防塵仕様(IP6X)、防滴仕様(IPX7)
  • 電池:単3アルカリ乾電池×1

特徴

  • 時刻を自動で修正してくれる電波時計
  • 防水・防塵構造のIP67規格
  • 家庭内の水回りや粉じんのある屋内施設など、用途は幅広く使用可能
  • 軽くて割れにくいアクリル前面カバー
  • 掛穴はねじ以外にもS字フックも利用できます

付属品

  • ‎取扱説明書兼保証書
  • 掛け具 (ネジ)

‎見た目

白地に黒ではっきりしてみやすい文字盤

パッキンが文字盤に沿ってあり水やホコリの侵入を防いでます。

パッキンは黒い部分。

裏側は大きく蓋みたいになっていて、回すと外れます。

上側にある穴に柱に打った釘やS字フックなどで固定できるようになってます。

蓋を開けたら電池を入れることができます。

ここもちゃんとパッキンがあります。

時刻調整

時刻調整は自動で行なってくれます。

スムーズに動いて時間調整してくれます。

時計が防水になり安心して屋外でも使えます。

お風呂場でも使用できそうですね!

投資の脱炭素マーケット.com
楽天証券
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぷよぱん

バリスタFIREを目指す牛飼い投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

PickUp

1

本記事では米国株の人気ETF銘柄SPYDについて触れていこうと思います。 米国株ETFで100株以上保有している銘柄です。 高配当で景気に敏感な銘柄が多いのでデメリットとして、不景気だと一気に株価が下 ...

2

米国株で高配当投資をしている方は必見! 毎月の配当が10%を超える?と注目のXYLDを解説していきます! XYLDとは? XYLDの特徴 XYLDとはグローバルX S&P500・カバード・コー ...

3

米国株の個別銘柄(ディフェンス株)と高配当ETFを保有しているのですが、どちらを多く保有した方が配当金が多くもらえるのか? そんな疑問が出てきましたので調べることにしました! この記事の結論 高配当E ...

4

米国の高配当株に投資をしている方や興味のある方にお知らせです。 米国株ETFに新しい超高配当株がグローバルX社より発売されました! 気になる配当は毎月8%代でQYLDの11%には及びませんが、超高配当 ...

5

毎月の配当が10%を超える!と話題のQYLD人気のETF・QQQと投資先は一緒のNASDAQ100銘柄です。カバードコール戦略で高配当を生み出すという、他のETFとは違うのでそのメリット・デメリットや ...

-雑記
-

バフェッサ