株探プレミアム

クローン病の話

【クローン病】ストマになって買って良かった物!必需品【IBD】

広告

みんなのシストレ

皆さんごきげんいかがでしょうか?

ストマの方で他の人が使用している便利な道具や種類など疑問に思ったことありませんか?

ぜひ参考になればと思います。

第5位 サージカルテープ

入浴前にパウチと肌の境目に貼って入浴します。

ストーマ専用の防水テープもありますが・・・値段がね。

こちらは100均にも売ってるし、使い勝手がいい。

肌に合わない人もいるようだけど安いのでぜひ試してほしいです。

第4位 まもーるベルト

これはスポーツする時に活躍しますし、満員電車とか体が圧迫されそうな時にも活躍しそう。

ある程度クッションもあり、お腹用のバンドもついてる。

クッション部分はスポンジみたいで、洗濯は手洗いの方が良さそう。

自分は風呂入るついでに洗ってる。

デメリットが1つあって💦

それは目立つ!とにかく目立つ。

Tシャツ1枚なら確実に目立つ。

第3位 ロングボクサーパンツ

自分はロングタイプのボクサーパンツを愛用してます!

それはなぜか?パウチの先の部分が肌に当たるのが嫌でしょうがなかった。

なので自分の下着は全部ロングパンツです。

第2位 腹巻き

ストーマになって着用し始めましたね。

お腹も冷やさないし、ストーマがもし仕事中や移動先で漏れた時も大惨事を防いでくれる頼もしいヤツ。

汗も吸い取ってくれるし。

YシャツやTシャツで白色系を着る人は、腹巻の色は肌色の方が目立ちにくいです。

第1位 ストーマバンド

ほとんどのストーマの人が着用してると言ってもいいくらいお世話になってると思う。

しっかり押し付けてくれる相棒の様な存在。

最初購入したのはマジックテープ式でしたが、マジックテープのチクチクが嫌でアジャスター式のバンドを使用しています。

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

普段日常生活で役に立ったり、悩みや不安を少しでも解消できたらいいなと思います。

以上買って良かった物ランキングでした。

投資の脱炭素マーケット.com
楽天証券
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぷよぱん

バリスタFIREを目指す牛飼い投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

PickUp

1

本記事では米国株の人気ETF銘柄SPYDについて触れていこうと思います。 米国株ETFで100株以上保有している銘柄です。 高配当で景気に敏感な銘柄が多いのでデメリットとして、不景気だと一気に株価が下 ...

2

米国株で高配当投資をしている方は必見! 毎月の配当が10%を超える?と注目のXYLDを解説していきます! XYLDとは? XYLDの特徴 XYLDとはグローバルX S&P500・カバード・コー ...

3

米国株の個別銘柄(ディフェンス株)と高配当ETFを保有しているのですが、どちらを多く保有した方が配当金が多くもらえるのか? そんな疑問が出てきましたので調べることにしました! この記事の結論 高配当E ...

4

米国の高配当株に投資をしている方や興味のある方にお知らせです。 米国株ETFに新しい超高配当株がグローバルX社より発売されました! 気になる配当は毎月8%代でQYLDの11%には及びませんが、超高配当 ...

5

毎月の配当が10%を超える!と話題のQYLD人気のETF・QQQと投資先は一緒のNASDAQ100銘柄です。カバードコール戦略で高配当を生み出すという、他のETFとは違うのでそのメリット・デメリットや ...

-クローン病の話
-

バフェッサ