株探プレミアム

サッカーの話

【好きな選手・監督】元スペイン代表でレバークーゼン監督のシャビ・アロンソ!

広告

みんなのシストレ

どうも、ぷよです。

今回の記事は自分のお気に入り選手や監督を紹介していこうと思います。

一回目と言うことで・・・選手として好きで監督としても結果を残しつつあるこの人!

出典元:GOAL.com

シャビ・アロンソ

経歴

クラブ・代表

クラブ出場(得点)
1999-2000 レアル・ソシエダB39(2)
1999-2004 レアル・ソシエダ114(9)
2000-2001→  SDエイバル (loan)14(0)
2004-2009 リヴァプールFC143(15)
2009-2014 レアル・マドリード158(4)
2014-2017 FCバイエルン・ミュンヘン79(5)
通算547(35)
出典元:Wikipedeia
2000 スペイン U-181(0)
2002-2003 スペイン U-219(0)
2003-2014 スペイン114(16)
2005-2014 バスク5(0)
出典元:Wikipedeia

華麗なパスワークだけど激しいあたりには弱いイメージがあるスペイン。

シャビ・アロンソはスペイン人ながら激しいプレミアの中盤でプレーしていましたね。

テクニックもあり、戦えるスペイン選手として印象に残ってます。

バイエルンに移ってからのプレーの方がスタイル的には好きです。

当時の監督、ペップの元で過ごしたキャリアは監督としての元になってるんじゃ無いかな?

そう思ったりもします。

監督

引用元:FOOTBALL ZONE

レアルマドリードのユースで監督業をスタート。

シャビ・アロンソが指揮したU-14チームは2018-19シーズン、リーグ戦無敗優勝を達成!

レアル・マドリード側もフベニールA(U-18カテゴリー)への昇格をオファー。

だが、古巣であるレアル・ソシエダBの監督へ就任。

レアル・ソシエダBでは、チームを2部に昇格させたりと手腕を発揮。

チームを3シーズン率いてました。

レアル・ソシエダBを退任した後、ドイツ一部のブンデスリーガの強豪レバークーゼンの監督に就任。

就任当初チームは降格圏内。

低迷していたチームを立て直し、6位でリーグ戦を終える。

しかも、この年のELをベスト4まで導きました!

選手と共に練習をするみたいで、かつてレアル・マドリードを率いたジダンみたいですね。

これからが楽しみな監督です。

投資の脱炭素マーケット.com
楽天証券
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぷよぱん

バリスタFIREを目指す牛飼い投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

PickUp

1

本記事では米国株の人気ETF銘柄SPYDについて触れていこうと思います。 米国株ETFで100株以上保有している銘柄です。 高配当で景気に敏感な銘柄が多いのでデメリットとして、不景気だと一気に株価が下 ...

2

米国株で高配当投資をしている方は必見! 毎月の配当が10%を超える?と注目のXYLDを解説していきます! XYLDとは? XYLDの特徴 XYLDとはグローバルX S&P500・カバード・コー ...

3

米国株の個別銘柄(ディフェンス株)と高配当ETFを保有しているのですが、どちらを多く保有した方が配当金が多くもらえるのか? そんな疑問が出てきましたので調べることにしました! この記事の結論 高配当E ...

4

米国の高配当株に投資をしている方や興味のある方にお知らせです。 米国株ETFに新しい超高配当株がグローバルX社より発売されました! 気になる配当は毎月8%代でQYLDの11%には及びませんが、超高配当 ...

5

毎月の配当が10%を超える!と話題のQYLD人気のETF・QQQと投資先は一緒のNASDAQ100銘柄です。カバードコール戦略で高配当を生み出すという、他のETFとは違うのでそのメリット・デメリットや ...

-サッカーの話
-

バフェッサ