検査入院2日目、小腸透視がある。
今回の検査入院の山場と勝手に決めている。
腸内カメラって朝から夕方まで丸一日かかるよね。
小腸透視

朝からモビプレップという下剤を2リットル渡された。
一回200mlを10回に分け、モビプレップを2回飲んだら水を200ml飲むというなかなかの苦行の始まり。
なんかビバレップの味が、塩辛いアクエリアスみたいな感じで飲みづらい!
持ってきたコップにメモリ書いてないし、モビプレップの袋にも細かくメモリは書いてないので、適当にコップに注いだ。
朝の7時過ぎに飲み始めて、13時ごろ飲み終わる。
キツかったな。腸内カメラって検査の前準備からキツイよね。検査食とかあるし。
15時ごろに呼ばれて、いざ透視室へ。
痛み止めと腸の動きを止める薬を使い検査開始。
検査開始からすぐに痛くなったので眠らせてもらった。なので検査中は覚えてない。
気がついたらベッドの上。眠気が取れず、意識がはっきりしたのが夕食前。
夕食
やったー夕食だ!と思ったらまさかの全粥とジュース。
全粥とは僕にとって味のある温かい水。
クローン病にとってこれが一番いいご飯なのだろうけどね。
全粥とジュースを飲み終わり。腹へった・・・。
なんとか検査の山場は乗り切った。
あとは明日の胃カメラで終わり!