どうも、ぷよです。
ウチの牛舎の床はコンクリート。
壁もない、簡易牛舎。
なので雨が降る日は、風で雨が牛舎の中に入り床が濡れる。
なので対策してみた!
子牛の床

産室はゴムマットをひいてあるので濡れ対策はある程度できてる。
制限哺乳してるので、子牛部屋は別。
子牛部屋の床はゴムマットが無いので床は濡れぬれ。
お腹を冷やすと下痢になりやすい。
どげんかせんといかん!
床濡れ対策
ワラやロールの食べ残しなどを敷いてみた。
でも、濡れたら意味があるのか?
たぶん意味なし。
ゴムマットを買うか?
高いんだよね。
何かいい物ないか?と思って周りを見渡す。
パレット発見!置いてみた。

・・・怖いのか?高いのか?
警戒して上に乗らない。
なので、ホームセンターに行って物色。
・・・出会ってしまった。
お風呂マット!

厚さ3センチ
すべりにくいラジアル形状
穴が開いてるので水も溜まりにくい
これ、買うしかない!

敷いたらさっそく乗るっていうね。
ちなみに、2つ買って繋げてます。
これで様子見やな!