株探プレミアム

牛飼いの話

【防災・作業用に】ラジオ体操もバッチリ!豊作ラジオRAD-H395Nを買ったよ!【レビュー】

広告

みんなのシストレ
ふあん君
ふあん君
作業中にラジオが聴きたいな・・・

砂ほこりや雨を気にしないで屋外で使える、農作業・家庭菜園応援ラジオの豊作ラジオを紹介します。

作業中に聞くため、砂ほこり・雨に強いIP66(防塵・防水)の性能があります。

IP66なので災害用にも使えそうですね!

商品の仕様

スペック

  • AM・FM・ワイドFM FM補完放送対応(FM受信周波数99MHzまで)
  • 受信周波数:AM530~1605MHz・FM76~99MHz
  • DSP選曲(モノラル)
  • アンテナ:AM内蔵フェライトバーアンテナ・FMロッドアンテナ
  • IP66(防塵・防水)
  • 口径100mmモノラルスピーカー
  • 大型キャリーハンドル
  • 乾電池持続時間:AM受信時・約190時間、FM受信時・約180時間
  • 電源:DC6V・単1形乾電池×4本(別売)

IP66とは

防塵防水保護等級防塵6級(耐塵形)・粉塵が中に入らない

防水6級(耐水形)・あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない

付属品

  • 保証書付取扱説明書
  • ショルダーストラップ

見た目とサイズ

  • 外形寸法:幅195×高さ178×奥行112mm(突起物含まず)
  • 質量:約610g(乾電池含まず)

見た目は濃ゆめのグリーン。

両サイドにストラップをかける金具付き。

乾電池を入れるところはつまみを回して開けます。

音量を上げるところを回すと電源がONになります。

大型ハンドルも持ちやすくて運ぶときに落とさなそう。

ちょこんと出たアンテナがいいですね。

使ってみた

音質

安い割にはなかなかクリアな音質。

言葉がとても聴きやすいですね!

ちなみに聞いているラジオは沖縄AMです。

静かに作業をするのもいいですが、ラジオを聴きながら作業するのもいいですよね。

僕は主に農作業、牛舎での仕事中に聞くため防塵・防水仕様の豊作ラジオを購入しました。

ラジオのおかげでニュースを聞いたり、楽しい番組のトークを聴いたり楽しく作業ができます。

投資の脱炭素マーケット.com
楽天証券
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぷよぱん

バリスタFIREを目指す牛飼い投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

PickUp

1

本記事では米国株の人気ETF銘柄SPYDについて触れていこうと思います。 米国株ETFで100株以上保有している銘柄です。 高配当で景気に敏感な銘柄が多いのでデメリットとして、不景気だと一気に株価が下 ...

2

米国株で高配当投資をしている方は必見! 毎月の配当が10%を超える?と注目のXYLDを解説していきます! XYLDとは? XYLDの特徴 XYLDとはグローバルX S&P500・カバード・コー ...

3

米国株の個別銘柄(ディフェンス株)と高配当ETFを保有しているのですが、どちらを多く保有した方が配当金が多くもらえるのか? そんな疑問が出てきましたので調べることにしました! この記事の結論 高配当E ...

4

米国の高配当株に投資をしている方や興味のある方にお知らせです。 米国株ETFに新しい超高配当株がグローバルX社より発売されました! 気になる配当は毎月8%代でQYLDの11%には及びませんが、超高配当 ...

5

毎月の配当が10%を超える!と話題のQYLD人気のETF・QQQと投資先は一緒のNASDAQ100銘柄です。カバードコール戦略で高配当を生み出すという、他のETFとは違うのでそのメリット・デメリットや ...

-牛飼いの話

バフェッサ