ぷよぱん

バリスタFIREを目指す牛飼い投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

牛の怪我を治療してみる!サシバエ対策!

どうも、ぷよです! 母牛の背中にスリ傷みたいなのがあって、その怪我を治療してみました! なぜ背中に擦り傷があるのかは謎でした・・・ 一頭で飼育しているのに。 治療の理由 牛も本来は自分でスリ傷などは直せると思います。 ですが、サシバエなどが傷口に集まり痒くなりザラザラとした舌で傷を舐めてしまいます。 獣医に聞いたところ、布で傷口周りを布で押さえてアロンアルファで止めるやり方が効果があったとの事。 牛も動くし傷を舐めるので、まずは傷口に触れさせないことが一番なんでしょう。 ということで早速治療をしてみること ...

【クローン病】ストマ・パウチの夏対策!みんなはどうしてる?

どうも!ぷよです。 暑い夏の終わりが近づいてますね。 歳なのか?夏バテなのか? はたまた、冷たい水の飲み過ぎか? 食欲があまりない感じの夏でした。 パウチの剥がれ 僕は牛の世話やら本業など外での仕事が基本。 気になるのは、汗によるパウチの剥がれ。 夏を除いて汗をかかない季節はパウチの持ちが違う。 夏は普通に中一日とかある。 なんとかストマバンドで剥がれないようにお腹に締め付けてます。 僕が使用しているパウチは、中3~5日程度使用できるパウチ。 一枚千円くらいするアルケアの商品。 夏はパウチが剥がれやすくな ...

屋外用の掛け時計を購入!電波時計で防水・防塵仕様のMAG(マグ)ナヤW-734WH-Z

どうも、ぷよです。 以前使用していた掛け時計が台風の雨でやられてしまいました・・ 仕様していた場所は牛舎。 屋外なので台風の時とか風が強く雨が降ると時計が濡れるんですよね。 設置場所も工夫しましたけど、それでも濡れる・・・ そこで新しく時計を購入! 文字が見やすい 各所にパッキンがあって防水性がある 電波で時刻を合わせてくれるので安心 作業や仕事には時計はとても必要! 今回は防水・防塵使用の掛け時計を購入したのでレビューしたいと思います。 掛け時計 ナヤ 掛け時計のナヤという商品名は、納屋でも設置できるよ ...

やっぱりブログで収入を得るのは難しい!

僕はブログを書き始めて3年目。 結論としては、ブログ収入が全く無いわけではありません。 せどりやヤフオクもやってみましたが自分には合わなかったです。 なぜブログを始めた? ブログを始めた理由は、ブログで収益が出ることを知ったから。 ブログは書いてネットに上げておけば収入が発生するんです! お金稼げるなら始めようと思いましたね。 ストック型の収入になるからですね! 運が良ければ収入ある。 考え方は自動販売機と一緒だと思う。 田舎の自動販売機より、渋谷の自動販売機の方が売上はある。 問題は渋谷のどこに自動販売 ...

【牛飼い】牛に投資を本格的に始めて半年

どうも!ぷよです。 牛飼いを本格的に始めて半年。 牛舎を立て牛に投資。 事業を始めました。 毎日忙しいけど、充実はしてるかな。 今回はいろいろ書いていきます。 経営状況 いやぁ、きついよね。 物価高いのと円安の影響で、飼料・肥料が高い。 肥料の尿素なんて2倍になったからビックリ! 今はちょっと落ち着いてきたけど。 尿素は、牛の牧草の成長に欠かせない肥料。 結構使うんだよな。 今年(23年)は子牛をまだ出荷してないから、収入も無い。 5月に子牛1頭を保留(母牛にする)したからね。 今後は24年の3月にメス1 ...

【ブログ初心者】ステマ規制がいつから?広告表示をして対策をしよう!

ステマ規制に疑問を持っている方の悩みを解決する記事となっています。 サイトやブログ記事でアフィリエイト広告や商品を掲載・紹介することも、ステマ規制に該当。 当サイトはすでにステマ規制対策を終了。 その方法はとても簡単! ステマの疑問と対策方法を解説していきます。 この記事を読んで、ステマ規制の対策をしましょう。 ステマって何? ステマとは、ステルスマーケティングの略語 ステルスマーケティングとは、購入者に気づかれずに商品のサービスや宣伝・口コミを発信することです。 ステマと言われる行為で一番多いのは、商品 ...

ティアキンも対象?ニンテンドーカタログチケットで購入できる対象ソフト!

ニンテンドーカタログチケットは、対象のソフトが1万円で2本購入できるお得なサービス! ほとんどのソフトは1本5千円以上なので、欲しいソフトがあれば絶対カタログチケットで買った方がお得です! カタログチケットの買い方はこちらの記事から↓ 対象ソフト 2023年8月現在での対象ソフト一覧です。 対象ソフトは60本以上! マリオシリーズ・・19本 ポケモンシリーズ・・12本 他にもベヨネッタやゼルダの伝説シリーズなど人気タイトルがずらり! 引用元:任天堂HP カタログチケットの購入対象にゼルダの伝説ティアーズオ ...

【副業:ブログで稼ぐ】ブログを始めて約3年!Googleアドセンスから給料をもらえました!【収益化】

こんばんは!ぷよぱんです!ブログを始めて約3年が経ちました。Googleアドセンスなるものを知り、ブログで収益をもらえると知ってそれからアドセンスの審査を受けること3回・・・2020年10月に合格しました。 アドセンスを開始して1年10ヶ月。やっとGoogleからお給料をもらえました! アドセンスで収益がもらえると知って目指せ!月一万円!と頑張っていましたが現実はそう甘くはありませんでした・・・。 なんとなく始めたブログ なんとなく始めたブログ。 初めは日記みたいな雑記ブログ。 書くことも適当。今もそんな ...

【沖縄旅行】楽天ステイハウス名護に泊まったよ!家族やグループでの宿泊に!ペットも可能【レビュー】

家族で旅行するときに最初に悩むのが宿ですよね? 赤ちゃんがいたらベッドは難しいですし、人数が多かったりしたら部屋が分かれることもあります。 そこで、おすすめなのがRakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 名護 一棟貸切タイプなのでこれらの悩みを解決してくれました。 部屋が綺麗でおしゃれ 他の客と会わなくてすむ 家族で泊まるにはおすすめ Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE 名護を紹介していきます! この記事のまとめ 一棟貸切 受付は専用タブレット(無人対応) ...

【自衛隊も愛用ソックス】穴の開きにくい靴下?ガッツマンとおすすめの中敷インソール!【クッション】

どうも!ぷよぱんです。 靴下にすぐ穴が開くのは嫌ですよね? 普段、牛舎で仕事するときにゴム製の長靴を履きます。牛飼いの方や農業をする方は普段当たり前のように履いているんではないでしょうか?それに、農業以外のサラリーマンや現場仕事の方も靴下履いて仕事しますよね。 夏になり暑くて、長靴を脱いだ時に足のムレがあり悩んでいました。ゴム製で通気性は無い!足の中がサウナ状態・・・しかも長靴ってクッション性も無いにひとしく、足のダルさがあり、膝にもくる!ムレに悩んでいて、そんな中、楽天で見つけたこの商品。これで足のムレ ...

【おしゃれ】ノートパソコンのおすすめ収納グッズ!MacBookが縦置き収納できる!【PCスタンド】

どうも!ぷよぱんです。 皆さんはノートパソコンの収納はどうしてますか? 僕はいつも机の上に置きっ放し・・・。 僕の机は無く、みんなで使う共用のスペースなのでちょっと邪魔になってるんだろうな。 そこで!買いましたノートパソコンの縦置きスタンド! 楽天市場では一万円超えですが、Amazonだと3千円です! 立てて置けるのでスペースが空く 見た目もおしゃれ ノートパソコン以外にタブレットも置ける Amazonでのレビュー→カスタマーレビュー スペック アルミ合金を使用しているので、錆びにくいし光沢もあります。 ...

【楽天買い回りにおすすめ】アップルギフトカードのお得な買い方を解説!購入時の注意と期限【楽天カードを賢く使う】

出典元:Apple HP 楽天ポイントが付くのでお得に購入できます! より、お得な購入方法は、楽天市場のイベントなどで購入することです! こんにちは!ぷよぱんです。 今回の記事は、楽天市場でお得にAppleギフトカードを購入する方法です! Appleギフトカードを購入したい方は楽天市場のApple Gift Card 認定店で購入しましょう。 この記事のまとめ 楽天ポイントはつく 支払いはクレジットカードのみ 購入に楽天ポイントが使える メールアドレスに注意 楽天で買い物をするなら楽天カードがオススメです ...

バフェッサ