ぷよぱん

バリスタFIREを目指す牛飼い投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

【節約しよう】キャッシュレスで貯金が増える!決済方法を変えるだけでお金が増えるメリット

 「お金を増やしたいなぁ」とか「貯金を増やしたい」と思っている人は多いと思います。簡単にお金を貯めて増やしたい方はぜひ、キャッシュレス決済をすることをおすすめします。 現金での支払いよりもキャッシュレス決済のほうがお金が貯まっているという結果が実際に出ているからです。 2019年から、様々な方面でキャッシュレス化が推進されるようなので、ぜひこのチャンスにキャッシュレス派になってみるのも良いかもしれませんね。 ということで今回は、貯金が増えるキャッシュレスの活用法ということでまとめてみることにしま ...

アジア株(タイ)・バンコクエクスプレス・アンド・メトロ(BEMn)より配当金届きました!

お疲れ様です‼️ タイ株のバンコクエクスプレス・アンド・メトロ(BEMn)より配当金が届きました👏 バンコクエクスプレス・アンド・メトロ(BEMn)はタイの企業で高速道路の建設や運営をし、鉄道の駅や列車サービスを行っています。 保有口数:100株 1株当たりの配当金:0.3円 入金額:30円 アジア株は将来性を見込み3社ほど保有しています。 すくすく育て!

やってる?楽天証券の貸株金利で配当金ちょびっとアップ↑

皆さんごきげんいかがでしょうか? ご愛読ありがとうございます。 楽天証券の貸株金利をご存知でしょうか? 長期保有が目的の株をお持ちなら、貸株をした方がより多くの収入を得ることができるかもしれませんよ! 今回の記事は楽天証券の貸株金利のついての記事となります。 僕は持ち株のENEOSホールディングス(5020)を貸株金利しています! 楽天貸株金利 貸株金利とは自分が保有している株を楽天証券に貸し出して、貸し出した株の相応分の金利を受け取るサービスです。 簡単に説明すると株のレンタル料ですね。 ※金利1.0% ...

【投資を小さい頃から】お金の教育!10歳から知っておきたいお金の心得【マネーリテラシー】

日本は世界に比べてお金の教育が遅れていると言われています。 お金の教育とはどんなことを言うのでしょうか? 自分は大人になって、給料を貰うようになってからお金の事を少しずつ知りました。 投資やidecoなどをするようになってお金への関心を持ったのも30代を過ぎた頃からです。 20代の頃は給料をもらって好きな物を食べ、洋服を買い散々浪費をしていました。 何も考えずにお金を使っていた20代に比べ、30代になり投資やidecoをするようになってからお金のことを考えるようになり、若い頃の浪費を後悔しています。 小• ...

コノハウイングでワードプレスの始め方を解説。ドメインとSSLの設定も!

コノハウイングでワードプレスを始める方に向けた記事となります。 記事の前半はコノハウイングのおすすめの理由と登録の仕方、後半はワードプレスのダウンロード方法を解説します! この記事を読んでワードプレスでブログデビューしましょう! コノハウィングの登録からブログ開設まで長くて30分ほどあればできます。 コノハウィングの特徴 国内最速で高い安定性のレンタルサーバー コストを抑えてブログが始められる ワードプレスがテーマと同時にダウンロードできて便利 更新不要の無料ドメインが2つもらえて設定も簡単 国内大手イン ...

【節約しよう】貯める力を増やす力に!マネーフォーワードでできること!家計管理アプリ【レビュー】

家計のお金の流れを知りたい 家計簿を書くのが面倒 マネーフォワードのアプリってどうなのかな? 以上の事に悩みを抱えてる方への記事になります。 僕はこれで家計簿をつけてから投資への金額も家計に負担かける事なく投資できるようになりましたし、無駄遣いを減らすことができました! 500万人が選んだ!自動家計簿アプリ「マネーフォワード」 マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ 今回は家計管理で使用しているアプリ マネーフォワード ...

【人気アプリ2つを比較】本を読む時間がないなら聞いてみる?おすすめオーディオブック!【聴読】

普段忙しくしている会社員や主婦の方はゆっくり本を読む時間がなくて困っていませんか? 仕事やPC作業で目が疲れて本を読む気になれないことはありませんか? 実際、僕も忙しい日々を過ごし、なかなか読書ができませんでした。 ですがオーディオブックアプリを使用してからは、「スキマ時間」や「ながら時間」で本を聴くようになり、意外にも頭に入ってくるんですよね。 おかげで充実した読書ができています。 忙しい時間を過ごしているあなたへ耳で聴いて楽しめるオーディオブブックを紹介したいと思います オーディオブックは本を持たずに ...

【気になるブログ収入?】ブログの収益報告【はてなブログ】

皆さんごきげんいかがでしょうか?ぷよぱんです! ブログを始めて5ヶ月が経ちました。 そこでこれまでの収入の経過を報告したいと思います! 今回の記事がブログ運営やブログ収入に興味ある方や、これからブログを始めてみようと思う方の参考・役に立てば幸いです。 ブログ開始5ヶ月目の収益報告 2020年10月よりブログ開始しました Googleアドセンスも10月より開始しております ブログPV数とユーザー PV数:4601 ユーザー数:2556 累計記事数:42記事 10月13日よりブログを開始しました 最初は1日2 ...

【黄金法則】コミック版・バビロンの大富豪の教えを要約!漫画なので読みやすい!【7つの教えで資産運用】

本記事では、バビロンの大富豪の教えを要約して紹介します。 投資や資産運用の書籍で有名なバビロンの大富豪の教え。 お金についての基本的な考えを、子供にもわかりやすいように書かれているので、大人でもとてもわかりやすいです。 特に「貯えたお金は動かせよ」は資産の増やし方の考えの参考になります。 この本は1926年アメリカで出版され、約100年後の今でも読まれ続けるベストセラー。 物語のあらすじ 考古学者の大場拓也は借金まみれで家族と離れ、細々と暮らしていました。 そんな大場の元に遺跡発掘をしている友人から、出土 ...

no image

【楽天】忘れちゃいけない‼️楽天銀行 配当金受取プログラム【エントリー必須】

お疲れ様です🌤 皆さんごきげんいかがでしょうか? ご愛読ありがとうございます。 皆さん知っていましたか? 楽天銀行で株式配当金を受け取ると1件につき10円もらえる配当金受取プログラムがあります。 楽天銀行を開設している方は常設企画なので毎月忘れずにプログラムにエントリー‼️ 楽天証券以外でも楽天銀行を配当金受取の口座に指定すると配当金にプラス10円もらえるので要チェックです‼️ ちなみに僕はLINE証券とネオモバイル証券のどちらも楽天銀行での配当金受取にしています✨ ●現金を受け取るには● 1.受け取り口 ...

【米国株】成長株?大麻関連銘柄!その株の名はキャノピー・グロース【テンバガー】

今回は将来を見込んでの成長株を初めて購入しました✨ その株の名はキャノピー・グロース(CGC) 大麻関連の株です。 いつもはコカコーラやETFなどの保守的な株を購入していましたが、テスラ株に感化されてしまい購入してしまいました。 なぜ大麻株? アメリカでは大麻規制が合法化される動きが各州であり、国全体としても合法化されるのでは?との見方があるみたいです。違法大麻の取り締まりにかかる税金が多額であり、大麻による犯罪を減らし合法化して税収も上げようと一石二鳥的な考えをしているようです。 合法化されれば違法ルー ...

牛飼い日記21.1.17 牛舎の近況

皆さんごきげんいかがでしょうか? ご愛読ありがとうございます。 最近あったことを簡単にインスタメインで。 牛舎に屋根が増築されました🐃 この投稿をInstagramで見る イェーナン・牛飼い🐮(@yeanan_blog)がシェアした投稿 約一週間くらいで出来ました。さすがプロの大工さん達は仕事速いですね。 これで夏の日差しにも負けず、成長してくれると思います。 出産が近い母牛の"けい”。 今までに8頭ほど?出産しているベテラン母牛。 お腹が毎回大きいので体が重そうです。 出産が近いので気にいった草しか食べ ...

バフェッサ