株探プレミアム

牛飼いの話

【牛飼い】紀多福・福之鶴・福勝鶴を種付けしたよ!

広告

みんなのシストレ

どうモ〜、ぷよです。

最近、3頭種付けしたので付けた種を紹介。

と言っても保有している母牛は3頭しかいないからな・・・

紀多福

1頭目は徳重和牛人工受精所さんの紀多福。

引用元:徳重和牛人工授精所

紀多福の血統は、幸紅雄→第一花国→平茂勝。

引用元:徳重和牛人工授精所

雄雌共にBMSが高い!

枝重もあるので大きくなるな。

雌が生まれて保留できそうならしてみたい。

華春福に付けたので、どんな感じになるかな?

大きくなりそうな気がするが・・・

福之鶴

2頭目は、福之鶴!

引用元:家畜改良事業団HP

言わずと知れた、福之姫の系統。

福之姫→美津照重→忠富士の流れ。

福之鶴の母牛は群馬県の所有牛で高いBMS能力。

その証拠にBMS・ロース芯面積・歩留基準値で一位を獲得!

枝重が低いのかな?順位が載ってないのでなんとも言えないけれど、セリ市場で見る福之鶴は結構大きい気がするけど。

福之鶴は美津照重に似て足長さんと聞いたので、ウチの短足・夏百合に付けてみました!

母体が小さいから出産時に大変するかもな・・・

福勝鶴

3頭目は福勝鶴。

引用元:家畜改良事業団HP

こっちも福之姫系統ですね。

こちらは福之姫→勝忠平→金幸。

BMS・ロース芯面積・歩留基準値で2位を獲得!

バラの厚さと枝重の能力が高いので大きい牛なんだろう。

こちらは若百合に付けてみた。

繁殖雌牛の改良も期待できるみたいだから、雌が生まれたら保留も考えてみよう。

種付けしたかった暁之藤

実は、種付けしたかった牛がいます。

そいつは暁之藤!

引用元:家畜改良事業団HP

福之姫の系統で、島根県と協力して選抜された種牛。

付けてみたかったのですが、島根の県牛となり願い叶わず。

農業新聞の一面も飾っただけに期待してたんだけどな。

しょうがないか。

とりあえず、みんな種がついてくれ〜!!!

追記

はぁ〜・・・

発情がきてしまったよ。

若百合と夏百合にね。

とりあえず2回目に種付けチャレンジ!

こればっかりは運なのかなぁ・・

今度は追記がないように!お願いしまっせ!

投資の脱炭素マーケット.com
楽天証券
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぷよぱん

バリスタFIREを目指す牛飼い投資家。
低所得ながらも配当金生活を夢見る40代。
投資歴2016年〜現在。
日米株配当金:年10万円突破!
積立FXや暗号資産もやってます。

PickUp

1

本記事では米国株の人気ETF銘柄SPYDについて触れていこうと思います。 米国株ETFで100株以上保有している銘柄です。 高配当で景気に敏感な銘柄が多いのでデメリットとして、不景気だと一気に株価が下 ...

2

米国株で高配当投資をしている方は必見! 毎月の配当が10%を超える?と注目のXYLDを解説していきます! XYLDとは? XYLDの特徴 XYLDとはグローバルX S&P500・カバード・コー ...

3

米国株の個別銘柄(ディフェンス株)と高配当ETFを保有しているのですが、どちらを多く保有した方が配当金が多くもらえるのか? そんな疑問が出てきましたので調べることにしました! この記事の結論 高配当E ...

4

米国の高配当株に投資をしている方や興味のある方にお知らせです。 米国株ETFに新しい超高配当株がグローバルX社より発売されました! 気になる配当は毎月8%代でQYLDの11%には及びませんが、超高配当 ...

5

毎月の配当が10%を超える!と話題のQYLD人気のETF・QQQと投資先は一緒のNASDAQ100銘柄です。カバードコール戦略で高配当を生み出すという、他のETFとは違うのでそのメリット・デメリットや ...

-牛飼いの話
-

バフェッサ