皆さんごきげんよう!ぷよぱんです。
3ヶ月に一度の診察に病院に行ってきましたよ‼️
いつもの通り飛行機で鹿児島へ。
天文館に着くと建物が完成されていてびっくり!
前はタカプラだったけど今はセンテラスって建物になってる!
時代は変わるねぇ・・・。
診察へ
年度が変わってバスの時刻表が変わってるし・・
たまにしか来ないからわからん!
20分ほど待ってバスに乗り込む。
乗る人が多くなってるな。
診察・採血結果
最近の仕事疲れで悪くなってるだろうなぁと思いながら
クローン病の方はかならずやると思う血液検査。
検尿があるのを忘れてトイレいっちゃった・・・
しまった・・・
— ぷよぱん@クローン病と牛飼いの雑記ブログ (@puyopanlifeblog) May 8, 2022
検尿あるのに・・
放出してしまった・・・
汚い話ですいません・・・
時間かかるわー😅
あるあるよね?#診察 #あるある
とりあえず無事検尿と血液検査が終わり!

なんと・・CRPは0.11でした。
前回が0.36でしたので、0.25下がってました!
悪くなってると思ってたけど数値が良くなってびっくり!
だけど先生が新しいマーカー?みたいなのがあるからそっちも見て見ようねと一言。
LRG(SRL)
なんか新しい指標みたいで、潰瘍性大腸炎とクローン病の人向けらしい!
活動を評価するみたいで、16.0未満が再燃してなくて16.0を超えると再燃し始めるのかな?
詳しくはこちら→日本医療研究開発機構

患者の負担にならないようにするみたいやな。
でも内視鏡をする方が確実にわかるのでどっちにしろ内視鏡は必要だと思われ。

前回の2月ギリギリセーフ!
今回は検査結果が載ってない。
院内で検査してないのかな?
結果次第では8月に検査入院するかも〜!
さてどうなるかな?
次回の診察の予定は8月です。
滝を見に
診察終わりに滝を見に行ってきました!
いや〜自然っていいね!
マイナスイオンをたっぷり浴び?気分をリフレッシュ!
また来よ〜っと。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。