皆さんは経験したことありますか?
腰から脇腹あたりのあの鈍痛・・・脂汗も出る・・・
一度経験したらすぐにわかるようになる尿路結石
今回は尿路結石について書いていこうと思います。
自分が実際になった時の経験も下のほうにあります。
尿路結石とは
尿路結石とは、腎臓から尿道までの尿路に結石が出来ることです。
結石が腎臓〜膀胱〜尿道を通るときに途中で詰まり痛みを引き起こします。
症状
- 脇腹〜下腹部などの激しい痛み
- 嘔吐・血尿など
夜寝ているときに起こりやすいみたい
原因
- 動物性タンパク質や脂肪の過剰摂取
- カルシウムや牛乳
- 運動不足
対策
- 食事内容の改善
- 十分な水分を摂取する
- 適度な運動
運動は軽く散歩程度からでも。
実体験
自分が初めて尿路結石になったのは昨年の夏の夜の出来事。
夜中寝てると突然、後ろの腰あたりに痛みが
最初はわき腹が攣ったのかと思ったがなんだか感じが違う
鈍痛だが、嫌な苦しい痛み。止まらない脂汗💦
妻に病院に連れて行ってもらい、診断してもらうと尿路結石
エコーでみたら小さな結石が尿路にあるのがわかる
結石自体が小さいので、結石が出てくるのを待つしかないとの事
水をよく飲むようにすれば早く出てくるかもと言われ、クローン病でおなじみのカロナール(痛み止め)をもらい帰宅
帰宅後カロナールを飲み、横になるより立っている方が幾分か楽だったので、痛み止めが効くまで立っていました
水を飲み、数時間したら結石も出て体が楽になりました
こんな感じで尿路結石を体験しました。
ストマの方やなりやすい体質の方、水分補給に気をつけましょう。