皆さんごきげんいかがでしょうか?
#6まできましたね。あ〜長かった。
今回で完結するはず・・・。
では本題へ。
退院
無事退院して母の家へ。
飛行機は便が少なく、1日1便しか飛ばないから1泊して帰る。
翌日バスで空港へ。約1時間かかるのでストーマの処理は予めしておく。
空港に着き、手続きをし保安検査へ。
サスペンダーには金属が付いてあってならないか、心配なので外して通過。
ブザーなったら恥ずかしいじゃん?
飛行機に乗り島に帰る。嬉しい。
家族で迎えに来てた。夏休み中だったしね。
それから皆で食事。
家族一緒に同じご飯を食べれる嬉しさ。
ストーマにして良かったと心から思う瞬間だったね。
そんなこんなで今まで生きてきた。
皆に支えられて生きてるのを実感。
自分はクローン病で下痢がいつくるか不安で毎日毎晩を過ごしていたけど、ストーマになってからは不安も無くなった。
就寝中のストーマ処理がめんどくさいけどね。
外出時はトイレの場所とかいつも気にして行動してたし。
人が入ってたり、それこそトイレが汚い時は最悪だった。紙がなかったりね。
でもストーマになってからは心に余裕ができ、落ち着いて行動できるようになった。
ストーマだからといっても何もできないわけじゃない。
自分はサッカーもするし、釣りにだって行く。
牛飼いも始めたしね。
やりたい事に集中できるようになり、増えた気がする。
格段にQOL(生活の質)が上がったと思う。
それぞれ人によってメリットもデメリットもある。
誰かに相談してもいいし、ネットで検索もいい。
もしストーマになる事で悩んでたら勇気を出してなってみては?
案外そっちの方がいい生活送れるかもよ。
ではまたどー。
※ストマになる事をお勧めしてる訳では無いです。
ストマになっても楽しい生活をおくれることを伝えたいのです。